cherinom(シェリノン)
couleur du fruit(クルール・デュ・フリュイ)の大全です。
Uekiもんマルシェ×洋食屋hanakomachiで“ある企画”を考え中なのですが、今回はその企画を成功させるヒントを得るために、毎熊さん、本田シェフと3人で
チーズケーキファクトリーcherinom(シェリノン)の佐藤さんにお話をお伺いに行ってきました
住宅地にあるcherinom(シェリノン)ですが、入ってびっくり
メルヘン~
しかも。ケーキやさんなのにショーケースがない
最初の写真が、佐藤さんが8年かけてレシピを完成させた大人気のチーズケーキです
一口食べて、その濃厚さ、丁度良い酸味、そしてやわらかい舌触りに思わず感激してしまいました
シンプルだけど、奥深い味わいです
cherinom(シェリノン)のチーズケーキは、1週間~10日程日持ちし、一日一日熟成していき味が少しずつ変化していくそうです。
ホールで購入して日に日に変わる味の変化を楽しみながら、自分の一番好きな味を探すのがcherinom(シェリノン)のチーズケーキの楽しみ方なんだそう
佐藤さんは、このチーズケーキ以外にも、毎月2種類新作ケーキを販売されています。
中にはこだわり農家から直接仕入れたこだわりの農産物を使った作品もあるそうで、作品以外のことに関しても佐藤さんのこだわりには脱帽でした
詳しい内容はまだ発表できませんが、佐藤さんのお話を聞くことで、自分たちがやらなければならないことが明確になってきましたよ
お忙しい中、長時間お付き合いいただきました佐藤さんとお母様に感謝、感謝です
ありがとうございました
そして、ちゃっかりお土産にチーズケーキを購入させていただきました
今から1週間、少しずつ味わってみたいと思います